2025年4月21日月曜日

のぐっちゃんを偲ぶ会と入隊上進式

 

ボーイスカウト那賀第4団です

2025年4月20日(日)に

入隊上進式と急逝した

副団委員長であった

のぐっちゃんを偲ぶ会を行いました

場所は 旧の和歌山県県議会議事堂
一乗閣です


まず初めに育成会の総会が行われます
由緒ある建物なので
会議も自ずと雰囲気が漂います


竹村育成会長さんの挨拶


そして副団委員長でもあり
那賀第4団開設の時からリーダーとして
ご尽力いただいた野口氏の偲ぶ会
厳かに行われました


献花を行い 在りし日の
のぐっちゃんを偲びました





スクリーンには在りし日の
野口氏のスカウト活動の
映像が映されていました


スカウトの時からお世話になった

カブ隊長が思い出を語りました



そして次に2025年度の
入隊上進式が始まりました
本年度から副団委員長に
2名が選任されました


ビーバー隊の入隊式


保護者からのネッカチをかけてもらい
ビーバー隊の仲間入りです


カブ隊への上進式ですが
上進するスカウトからビーバーの
リーダーにお花のプレゼント
サプライズで行われました


涙ぐむビーバーのリーダーさん


トンネルを作って
カブ隊に上進していきます


カブ隊への入隊上進式


保護者からのネッカチをかけてもらいます


楽しんでくださいね


チャレンジ章を取得したスカウトに
弥栄を送りました


ボーイ隊の上進式


各章の授与を行います


ベンチャー隊です
ベンチャー章の授与


このあと、5月3~5日に開催される
団キャンプの打ち合わせ
初日に混成班で料理対決を行うので
ビーバーからベンチャーまで
班分けを行いました
楽しみにしててね



2025年4月14日月曜日

カブ隊の新しい仲間たち

 

ボーイスカウト那賀第4団カブ隊です

2025年度が始まりました

2025年4月6日に隊集会を実施しました



この日は、上進スカウトと顔合わせ
それと入隊上進式の練習をしました


今年度もカブ隊は3組の編成です


始めに隊長から新年度の組み分け
組長次長の発表がありましたよ


新しい組に分かれたスカウトと指導者で
自己紹介を兼ねてゲームを行いました


サイコロを振って
あらかじめ準備した質問に答えるという
ゲームです


みんな照れながらも
しっかりと自己紹介をしてくれました


組の親睦もはかれました
仲良くなれたと思います


入隊上進式の練習をします


カブブックを開いて勉強をしたあと
上進スカウトと体験のお子さんが
カブスカウトのやくそく
練習しました


始めに指名された1組の組長のお手本を見学
さすが突然の指名にも関わらず
完璧なお手本を披露


みんなお手本を真似して
上手に出来ました


本番は2025年4月20日(日)に
道の駅 根来歴史の丘にある
旧和歌山県議会議事堂
堂々と行われます



本番が楽しみです

一般の見学OKですのでよかったら

お越しください



2025年4月2日水曜日

2025年カブ隊のお別れ会

 


ボーイスカウト那賀第4団カブ隊です

2025年3月23日(日)

岩出市あいあいセンターにて
上進and卒業するスカウト達との

お別れ会を行いました



隊長から
今日のプログラムのお話がありました


まずみんなでお部屋の飾り付け🌸


今日でお別れになるスカウトもいて
少し、しんみりです


飾りつけの製作も順調に進み


子どもらしさが満開で


上手に出来上がりました



その後、
前回の活動で組ごとに決めたメニューで、
ランチを作りました🍽️




献立は1組

ウインナーサラダ パスタ 
フルーツヨーグルト


2組 
ポテトサラダ おにぎり りんご飴




3組

ハンバーグ オムライス フルーツポンチ


リーダーからはスープでした



(写真は順不同です)


さてと、みんなでいただきます





6日の活動で
メニュー、工程や役割を
みんなで考えていました。




全員で協力して取り組み、

美味しい豪華なランチが出来ましたよ🥰



片付けをした後に、
上進and卒業したスカウトから
メッセージが送られました💐









その後、
しかうさぎスカウトと
リーダーからの寄せ書きメッセージと
プレゼントを贈りました🎁


今年度でお休みする
Nリーダーからもご挨拶いただきましたよ😊


みんなで撮った集合写真、

楽しそうですよね😊



良い思い出になってくれたら

嬉しいなぁと思います🥰